教室概要

子どもたちの健やかな育ちの一助に。

携帯と言っていたものが、スマホになって、そのうち、ウェラブル着用できるものに変わっていく事は容易に想像できます。一部機能は既に時計にとって代わりつつあります。 AIがいくつも出て来て、技術の進化は思っている以上に早くなっていくことでしょう。

そんな時代を今の子どもたちは生きていきます。

その中で、変化に対応できる力、人間性、健康な心身が非常に大切になっていくと思っています。
プログラミング、ものづくり、論理的思考力 自分の考え、頭の中をアウトプットする癖をつける。
そんな、地頭力の下地を作る プログラミング教室です。

1.変化に対応できる力

  • 主体性、多様性
  • 論理的思考力、問題解決能力
  • 情報活用能力

2.人間性

  • コミュニケーション能力
  • 創造性・探求心
  • 倫理観

3.健康な心身

  • 自己肯定感
  • 健康的な生活

この3つの柱を考えた学び、集う場の提供が、私たちのミッションです。 このミッションのもと 子ども向け、保護者向け、地域の方々に向けてサービスを提供していきます。